R+house (ホンマ建設)【R+house(区画10)】

コンセプト
アトリエ建築家と3つのデザイン(性能・見た目・生活)にこだわったお家です。
おすすめポイント
新築住宅専門のパッシブデザインにも精通したアトリエ建築家とのお家作りをしております。間取りにお客様が生活を合わせるのではなく、お客様の生活に合わせた間取りをデザインするものであり、アトリエ建築家とのお家作りは細かなヒアリングから始まります。性能やお客様のご要望を満たすのは大前提で、そこに無駄のない建築家エッセンスが加わることで性能とデザインの両立をしています。またメンテナンス容易な造作キッチンや家具も得意としており、●●調といった素材は極力使用せず木が本来持つ雰囲気や質感は空間を昇華させてくれます。
内観ギャラリー









モデルハウス情報
- ハウスメーカー:R+house (ホンマ建設)
- モデルハウス名:R+house(区画10)
- TEL:0438-97-7252
- おすすめポイント:
テレワーク対応/吹き抜け/ZEH対応/全館空調/スキップフロア/こだわり収納/造作キッチン /木製サッシ /外付ブラインド
- 階数:2階建て
- 構造・工法:木造軸組
- メーカー担当からの一言:
大きな造作キッチンや木製サッシ、外付けブラインドも魅力的なモデルハウスです。是非ご体験ください。
実例紹介

概要
【所在地】 千葉県
【家族構成】 夫婦
【施主様年代】 30代
【階層】 2階建て
【工法】 木造
【延床面積】 107㎡(約32坪)
建築前の施主様の要望
高低差がある土地なので、そこを活かしたい
空間が多い家が好き。スキップフロアに憧れる
バイクいじりのできるガレージが欲しい
要望に対する回答
高低差を活かし、スキップフロアを用いて多層にした。それぞれ壁で細かく仕切らず、お互いの丁度良い距離感が心地よく感じられる家となった。ガレージは採光もとれるシャッターとし、バイクいじりやDIYもしやすい明るい空感となった。
こだわりポイント

キッチン隣に造作したダイニングテーブル。夜は窓からの夜景がきれいに眺められます。
リビングとキッチンのスキップフロア。ほど良い距離感と高天井の広がりが気持ち良い。


造作洗面台。使われる棚と合わせたシンプルな設計にし、クリーンなイメージにした。
閉めても明るい採光シャッターのガレージ。友人も集まるためソファーとカウンターも設置

メッセージ
高さのある土地形状でしたが、形状を素直に活かした設計が上手くできました。周辺環境も読み解いた上でお施主様のご要望に応えることができ、大変ご満足いただきました。
平屋プラン
準備中
\ ハウジングメッセへ /
\ 1回に3棟まで可能 /
モデルハウス見学予約の
4つのメリット
✅ 1.サクサク見学
待ち時間なくスムーズに見学できるので、貴重な時間を有効活用できます。家族との大切な週末を有意義に過ごせます。
✅ 2.効率よく見学!
複数のモデルハウスをまとめて見学できるので、効率的に情報収集が可能です。自分に最適な住まいを一度に比較検討できます。
✅ 3.専門性の高いスタッフ
専門知識を持ったスタッフがあなたの要望に合わせて丁寧に対応。理想の住まいを見つけるためのアドバイスが受けられます。
✅4.当日のやりとりがスムーズ
事前に質問を伝えられるので、当日の見学がスムーズに進みます。重要なポイントをしっかり確認でき、安心して見学が楽しめます。
